東京都高等学校新人大会
11月3日に開幕した東京都高等学校新人卓球大会(学校対抗の部)は、11月23日に決勝大会が行われました。
この大会は関東選抜大会・関東新人大会の予選を兼ねていて、上位3校が関東選抜大会へ、4位-5位校が関東新人大会に進みます。
コロナ禍ということもあり、今年はダブルス無しの特別ルールでした。感染対策を徹底しながら大会運営にご尽力いただきました先生方に深謝申し上げます。
■学校対抗戦
優 勝 実践学園(関東選抜出場)
準優勝 安田学園(関東選抜出場)
第3位 東海大菅生(関東選抜出場)
第4位 足立学園(関東新人出場)
第5位 大田桜台(関東新人出場)
今大会は、株式会社VICTAS様が株式会社LaboLive様と共同開発した「デジタル大会運営システム」が導入され、試合結果や進行状況が配信されました。 試合の結果は → こちら
今年の関東選抜は、12月25日~27日にALSOKぐんま総合スポーツセンターで開催されます。
関東選抜は全国選抜出場を懸けて熱戦が繰り広げられます。東京勢の活躍を祈っています。
この大会は関東選抜大会・関東新人大会の予選を兼ねていて、上位3校が関東選抜大会へ、4位-5位校が関東新人大会に進みます。
コロナ禍ということもあり、今年はダブルス無しの特別ルールでした。感染対策を徹底しながら大会運営にご尽力いただきました先生方に深謝申し上げます。
■学校対抗戦
優 勝 実践学園(関東選抜出場)
準優勝 安田学園(関東選抜出場)
第3位 東海大菅生(関東選抜出場)
第4位 足立学園(関東新人出場)
第5位 大田桜台(関東新人出場)
今大会は、株式会社VICTAS様が株式会社LaboLive様と共同開発した「デジタル大会運営システム」が導入され、試合結果や進行状況が配信されました。 試合の結果は → こちら
今年の関東選抜は、12月25日~27日にALSOKぐんま総合スポーツセンターで開催されます。
関東選抜は全国選抜出場を懸けて熱戦が繰り広げられます。東京勢の活躍を祈っています。